« 玉スダレ報告 | メイン | 長谷川歯科診療所へ行く »

2005年07月19日

密着取材6回目

密着!矯正治療の取材も6回目である。

医院のある津田沼まではJR総武線で一本で行けるのだが、1時間と少し、時間がかかる。いつもはその時間を有効に使うべく、原稿のチェックをしたり、本を読んだり、寝たりしているのだが、今日は風邪気味。何をしていてもとにかく寒い!クーラー効き過ぎ!通勤時間を少し過ぎているので、途中から車内はガラガラになる。それなのに、クーラーの温度と風量は満員の時のまま。熱が出てから、復活してはぶり返しを3度繰り返しているのですっかりクーラーに弱くなってしまった。

ようやく津田沼に到着してAkoさんと合流すると、彼女の息子が熱を出しているという。ご主人が面倒を見ているそうだが、今日は早く帰りたいというので、その旨受付で言ったのだが、何だか混んでいてなかなか順番が回ってこない。結局30分ほど遅れて名前を呼ばれ診療室へ。

スプリントは、衛生士の女性が何度も何度も削って調整する。本当に丁寧にするなあと感心しながら見ていたが、Akoさんもすごく調子が良くなったわと言っていた。顎が確実に動いているんだなあ。毎度思うことながらスプリント療法ってすごい。先生の診察が終わるとAkoさんはお先に!と帰っていった。息子さん、熱が下がるといいけど。お大事に!

投稿者 shino : 2005年07月19日 23:52

コメント