« 2007年01月 | メイン

2007年03月31日

歯みがき

密着!矯正治療の取材に行くようになって、歯みがきをよくするようになった。

この仕事をするまで、あまり歯のことを考えたことはなかった。歯みがきは、とりあえず朝昼晩としていたけれど、特に気を入れて磨く訳でもなく…。
それでも虫歯にならないということは、虫歯菌があまりいないということなのかしら。
そんな私だが、Akoさんの治療を側でずっと見ていて、歯をもっと大事にしなくちゃあ!と思うようになり、フロスやら歯間ブラシやら小さい鏡やら、いろんなグッズを買い込んで歯みがきをしている。
最初は、歯間ブラシなんて恐くて絶対無理!!と思っていたのに、いつの間にかやらないと気持ち悪いようになった。そして、まるで歯科医師のように歯の大切さを夫に話すと、彼も歯間ブラシを使うようになった。
この仕事をしていて良かった!と思えることに出合って良かった!

投稿者 shino : 16:49 | コメント (0)

2007年03月27日

東京大学

大学を卒業したのは、もう何年前か。いや、東京大学ではありませんが。

私が通っていた大学は京都にあった。当時の私はバンドを組んで音楽に没頭しており、大学に行ってもバンド仲間とつるんでばかりだったけれど、毎日通っていた。大学が好きだったんだろうと思う。
なぜそう思うかというと、外国に行くと必ず大学をのぞいてしまうからだ。UCLAロサンゼルス校、バークレー校、ニューヨーク大学、コロンビア大学…。アメリカばかりですが。
行って何をするかというと、とりあえず学食でごはんを食べて、ひたすらブラブラする。あとは写真を撮ったり、誰かとお友達になったり。

それで今回は、東京大学に行った。密着取材をしている歯科が本郷三丁目にあり、Akoさんと昼ご飯を食べて帰ろうということになったので、東大の学食で食べたい!とリクエストしたのだった。
初めて行った東大、それはそれはステキだった。まず建物が良い。とても古くて、でも手入れが行き届いてきちんと保存されているところがまた良い。学食も美味しかった。春休みというのにとても賑わっていたのは、近くで働いている人たちも利用しているのかしら。とにかくおじさんもおばさんから中高生?もおり、私たちが混じっていても見咎められない。そこもいい。
なんだかいろんな大学をまわりたくなってきた。何だか楽しみが増えたようでものすごく嬉しい。撮ってきた写真はまた後日アップすることにして…。

投稿者 shino : 14:51 | コメント (0)