« 海外在住者からの依頼 | メイン | おすすめ医院探し »
2005年07月08日
密着!矯正治療取材5回目
朝、熱を測ると7度8分。ああ早く寝たのに。仕方ない行くか。という訳で1時間電車に揺られて千葉は津田沼へ。患者さんであるAkoさんと合流して医院へ向かう。スタッフSは少し遅れるという。重いカメラバックを持ってもらおうと目論んでいたのに諦めてフラフラ歩いていく。
今日はむし歯チェックとクリーニング、歯みがき指導ということなので早く終わるだろう。Akoさんがここは寒いからこっちへ座ってなどと気を遣ってくれるのが嬉しい。よしっと気合いを入れて診察室へ。なぜか診察室に入るとシャキッとする。いつものように写真をパシャパシャ撮って歯科衛生士の女性に今、何やってるんですか?これは何ですか?えっそれってどういう意味?と、まあいちいち聞かれて鬱陶しいだろうなあと思いつつ質問。だって聞いとかなきゃ原稿書けないんですよ。すみませんね。
無事に取材が終わるとまたフラーとする。またまたAkoさんがビタミン飲んだ方がいいよ隣に薬局があったからと言ってくれる。Sもビタミンビタミンと連呼する。そうかビタミンか。飲もう。ビタミン飲料を買って飲む。帰りこそはカメラバック持ってもらおうと思ったら、Sは薬局前でじゃあここでと言う。なんやねーん。うむ。仕事なら仕方ない。帰りに病院に寄って薬をもらおう。息子のことは夫に任せて今日は夕方から寝る。
投稿者 shino : 2005年07月08日 16:44