2006年02月08日
水ぼうそう?
ブツブツ。
今日は保育園の保護者会だったため、仕事を昼で切り上げて保育園へ。子達が昼寝している間に、来年度そら組への移行などの説明、今年一年こうだったああだったなどと話し合う。3時になり、子達が起きてくると、本日のメインイベント、子達による劇「手袋」の観劇である。
ウチの息子は「牙持ちイノシシ」の役。以前から「きばもちのしし」とカツゼツ悪く聞かされていたのが、「きばもちいのしし」だったことが判明。イノシシかよ。
せっかくの披露の日なのに、インフルエンザが大流行で出席率は60%ぐらい。何人かずつピョンピョン蛙やオシャレ狐、灰色狼などに割り振られているはずなのだが、本日の牙持ちイノシシは息子ひとりである。ひとりでちゃんとセリフが言えるのかしら・・なんて母心で思っていたが、ヤツは立派だった。
イノシシになりきって、ノッシノッシと歩き、「てぶくろにいるのはだれだ!・・どうしても入ってやる!」と頬を紅潮させて見事にやってのけた。すごい!!やるじゃないの!!家で毎日のようにウルトラマン(隊員と2役)になりきって「なんたら星人がきたぞ!」なんつってやってるだけのことはあった。
それで、うまかったねえと言いながら帰宅し、ごはんを食べてお風呂に入ってる間中、頬が紅潮しているままなのである。あれっ何コレ?よーく見るとブツブツ・・。ありゃー「水ぼうそう」だあ・・。ガガーン
投稿者 shino : 2006年02月08日 21:45