2006年07月13日
熊谷歯科医院へ
西武新宿線、鷺ノ宮駅から徒歩2分。
バス通りを北に上がっていったら右手にある。外から見るとアレッ教会?と一瞬思う、それが熊谷歯科医院。中にはいるとアジアの空気。机やイス、2階に上がる階段…こんな歯医者、見たことナイ!
今日はホームページ制作の打ち合わせ。いつもは1階のカウンセリングルームで行うが、今日は2階で。2階にはテラスがあり、バーベキューでもできそうな広さ。うらやましいなあ。
熊谷先生は、いつもいろんなことを教えてくださる。今日は、歯周ポケットの測定方法や移植のことやインプラントのこと。とても興味があることなので、根ほり葉ほり質問したりして、長々とお邪魔してしまった。先生の良さをホームページで紹介するには…と考え考え帰る。
帰ってパソコンを立ち上げると、忌野清志郎が咽頭ガンで長期入院というニュース…。あああどうしよう。こんなこと、困る。生きててほしい。うたわなくってもいい。身内にナンかあったみたいな重い気分。
2006年03月30日
早稲田通り歯科へ
高田馬場にある早稲田通り歯科へ!
早稲田通り歯科の木村院長先生との医院サイトについての打ち合わせ。木村先生はとても静かに優しく話をしてくださる。木村先生と話していると、いつもはガサツな私もいつの間にやら、静かに優しく(?)話している。
医院のあるビルの外は、高田馬場らしく、ザワザワとすごい人通り。それに反して、医院の中はゆったりとした時間が流れている。このギャップが面白いなあといつも思う。木村先生のお人柄によるところが大きいんだけど。すごいです。
2005年09月17日
綾さんの仕事場
イラストレーターの市川綾さんと打ち合わせをした。
綾さん、このブログによく出演するが、家も近く友だちなので、つい。今日は現在製作中のサイトのイラストについて打ち合わせ。と言ってもお互い子連れなので、子供の遊びも兼ねて。子供たちはテキトウに遊ばせておいて話を進める。
綾さんの仕事場は自宅の一室なんだけど、センスよく整頓されていて仕事はかどりそうだなあといつもうらやましい。時々ごはんをご馳走になったりもするが、これまた美味しくて器もいい感じ。友だちなんだけど、ファンでもあり。綾さんの家から自分の家に帰ってきてちょっと掃除してみました。でもやっぱりあまり変わらないね。
2005年08月25日
台風の中、埼玉へ
関東は今夜にも台風が上陸するだろうといわれている今日。
暴風雨のなか埼玉のヤスダ歯科院長と打ち合わせ。車で行ったのだが、途中車道脇に降った雨が溢れ川のようにダクダクと流れているのを見た。コワイなあ。家は無事かしら。保育園は無事かしら。なんとか無事着いても車から玄関に行く間にずぶ濡れになってしまった。今日は打ち合わせなので、先生のご実家で。これまた大きなおうちだった。いつも思うのだが、今日も思った。私の家は全部合わせてこのリビングぐらいかしら…と。
安田先生は若くてやる気が漲っている。もうすぐ独立開業されるので当たり前かもしれないが。ハキハキお話ししてくださってとても気持ちがいい。もうすぐ内装ができあがるそうだ。新しい医院、どんな感じになるのか、とても楽しみだ。
2005年07月29日
綾ちゃん
イラストレーターの市川綾さんと打ち合わせ。
今度作るホームページのイラストをお願いしている彼女は私の数少ない友だちだ。出会いはなんと公園。私の場合、子供を連れてのいわゆる「公園デビュー」が成功したのは彼女がいたからだ。同じ年ということもあったし、彼女のあっさりした性格がとても好きだったので、公園時代が終わった今も仕事でもプライベートでも仲良くさせてもらっている。お互い夫に子供を託して時々飲みに行ったりもする。飲みに行くと夜中過ぎまで飲み続けてしまう私たち。腰を据えて飲めるのがまた嬉しいぞ!またそろそろ行きましょう!