文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示

    [2066] NO TITLE-

    ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ すいか -(2006/04/22(Sat) 12:47:42)
    □U R L/

      小石川先生はじめまして。
      矯正治療における指歯のことで相談があります。
      私は指歯が数本あり、その指歯は現在仮歯の状態です。
      というのは、昨年虫歯治療で通院していた医院で「矯正治療をする予定です」と先生に伝えたところ「矯正終了時にまた差歯を作り直さないといけなくなるから矯正中は仮歯のままでよいでしょう」ということだったからです。
      仮歯をとめているセメントも仮止めようではなく差歯用のセメントでしっかりと固定してあります。
      先月引越し、今矯正のための抜歯を依頼している一般歯科は仮歯にしてもらった医院とは別のところです。。
      そこの先生は「仮歯だと中が虫歯になる可能性もあるし、変色や匂いもでてくるから、とりあえず保険の差歯にして矯正治療に入ったほうがいい」と仰いました。
      先生によって意見が違うので困惑しています。
      ちなみに仮歯のところは全部で4本。仮歯をとめているセメントも仮止めようではなく差歯用のセメントでしっかりと固定していますと前の医院で説明をうけました。
      仮歯のままの矯正はリスクが高いのでしょうか?
      先生よろしくおねがいします。




    [2067] Re[1]: NO TITLE-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川 -(2006/04/30(Sun) 09:55:22)
    □U R L/

      <仮の歯での矯正開始は?>
       結論的にいいますと、現在ある仮の歯の状況しだいと思われます。この判断は担当される矯正医がその部の仮の歯の再治療を必要と考えるかどうかです。担当される矯正医とよく相談してください。私であれば、できるだけ不必要な処置は避けたいと考えますから、いまある仮の歯でも矯正治療が可能と判断すればあえて再治療を積極的にするようなことはしません(あくまでも今ある仮の歯の状況しだいとなりますが)。

       追加:仮の歯の移動に対する状況は作られている素材により装置の接着力が弱い場合があることや、歯の移動に少し時間を要すること、仮の歯の縁と歯肉との境目が移動に伴い多少ずれ、仮の歯の縁が見えることなどがあります。




    [2068] Re[1]: NO TITLE-

    済! / 質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ すいか -(2006/05/06(Sat) 20:02:40)
    □U R L/

      回答ありがとうございます。
      お礼の書き込み遅くなってしまいすいません。
      仮歯の状態によるんですね。
      GW明けに矯正歯科医にいきますので先生に相談してみます。
      また何かありましたら相談させていただきますのでよろしくお願いします。

      ありがとうございました。


    チェック質問を 削除キー/

この質問内容の全ページ数 / [0]

この質問に書きこむ
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス質問をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード-> 図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
※投稿用Keyの欄に「 」と必ず入力してください
投稿用Key
済! BOX 解決したらチェックしてください!
削除キー/ (半角8文字以内) 


- Child Forum -