文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示

    [490] 海外での矯正における奥歯の固定方法について-

    ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ あゆこ -(2002/05/10(Fri) 09:05:44)
    □U R L/

      以前、海外での矯正方法についておききしたあゆこです。また先生にお聞きしたい事があります。よろしくお願いします。

      上の奥歯を固定するための装置をこの3日ほど前にいれました。日本で矯正をされている方のhp矯正日記などを拝見させていただくと、奥歯から針金で上顎中央に樹脂の様なもので固定されてて、特に話しづらさなどはないようにみうけられます。

      私の装置なのですが奥歯と奥から二番目の歯に固定された二本の針金が、左右から直線で延びていて上顎の中央で交差している物なのですが、左右の針金の幅も狭いようにかんじられ、舌がいつもぶつかり、話す事が非常に困難で不明瞭になり舌もあれています。話す時にいつも唾液がたまり、話す事が仕事なのでかなりのストレスになりつつあります。

      この装置はもしかしたら日本の物と比べて遅れているのか、東洋人にはあわない物なのだろうかと勝手に思い、しばらくしてもしまだこの状態が続く様なら先生に他の方法はないかお聞きしようと思っているのですが、この装置について文京先生のお考えをお聞かせください。

      現在の矯正の状態は下の歯は装置をいれてから約一年たち、上は昨年の10月に装置をいれました。上の歯の八重歯も並び全体的に揃ってきたのですが、上前歯がでてきた様なので、上の歯から下奥歯にむかって左右で3本のゴムを初めていれたところです。

      よろしくおねがいいたします。




    [492] Re[1]: 海外での矯正における奥歯の固定方法について-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/05/11(Sat) 11:04:44)
    □U R L/ http://www.koishikawa.com

      <奥歯を固定する装置?>
       奥歯を固定する装置としてあゆこさんが使っている装置はナンスのホールデイングアーチ(Nance's holding archナンスという先人が考案した装置)というものでしょう。奥歯を固定するために用いる典型的な装置です。国をとわず多く使用されています。この装置の上顎に接する部分はプラスチックのようものでできていますから(大きさは小さいものから比較的大きいものまで、それぞれの患者さんの上顎の大きさなどにより異なりますが)人によって話しにくい、舌が痛む、食べにくいなどの、色々な訴えを伴うことが少なくありません。ではどうしたら良いかといいますと。

      <では、どうしたらよいか?>
       先生に話しにくい、イライラしてしまう、ストレスを感じるなどの訴えをした方が良いでしょう。この装置の代わりにリンガルア−チ(Lingual arch)と呼ばれるような装置やワイヤーなどの屈曲処置によりおおよそ効果を代行できるものと思われます。ただ、このナンスホールデイングアーチの効果にくらべると、多少ではありますが(あまり誤差がないということ)他の装置は効果が劣ると一般的には思われているようです。私もそう思いますが、個人の治療技術により代行できるのではないかとも思われます。いずれにせよ先生に相談した方が良いでしょう。

      <おわりに>
       ちょうど1年前くらいにヨーロッパから私の方に質問されていましたと記憶していますが、そのあゆこさんでしょうか?。そうだとしたら、また何かあればどうぞ。




    [495] Re[1]: 海外での矯正における奥歯の固定方法について-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ あゆこ -(2002/05/12(Sun) 08:12:57)
    □U R L/

      お答えをいただきましてどうもありがとうございます。

      一年ほど前にヨーロッパで矯正をはじめ、質問をさせていただきましたあゆこです。当時は透明の装置にするか銀にするかで迷っていたのですが、下を銀で上前歯6本を透明の装置(スターファイアという名前だったような気がします)をとりつけました。その節はありがとうございました。

      今回はこのままの状態が続くようならやはり担当の先生にご相談しようとおもいます。

      装置についておききしたいのですが、私の装置は先生のおっしゃる装置とは違うようです。上顎の上部分にはプラスティックはまったく使用されておらず全体がワイヤーだけでできています。装置をとりつけてもらう時にも観察をしていたのですが、一本のワイヤーが山型になっておりその山の上部分に更にU型がついているものです。一本のワイヤーが奥歯に左右に渡ってはまっており、また奥から一本前の歯にも同様にかかり、ちょうど上顎の中央部分で二つのワイヤーのU型がX上に交差しているものです。(わかりづらい説明ですみません)この装置をとりつける時に、奥歯が前にでないようにするためと説明をうけました。

      日本でもこのような装置は一般的でしょうか。上顎の上に舌が充分のびきらないせいか、キやイがとても変な発音になり舌たらずな喋りかたになっています。よろしくお願いいたします。

      日本で矯正の経験はないので本来ならば比べようがないのですが、何かと心配な時に文京先生にご相談できる事で不安が解消されます。いつもどうもありがとうございます。




    [497] Re[2]: 海外での矯正における奥歯の固定方法について-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/05/13(Mon) 09:39:40)
    □U R L/ http://www.koishikawa.com

      <ちょっと違う装置?>
       やはり文字だけでは、イメージがわきにくい様です。書きましたようにナンスタイプのホールデイングアーチでないとすればパラタルバー(palatal bar)とよばれるものかもしれません。操舵とすれば、一般的に用いられています。奥歯を固定し固定された部分の歯が前方にくることを防ぐ、また固定されている歯を側方に少し拡大したい時などに用いられます。これも人によっては舌に強く当たり喋りにくかったり、舌が痛んだりすることが少なくありません。特に(い)(き)などの初音字に舌の横側が装置とあたるようです。
      <では、どうすれば?>
       やはり、発音時や食事を飲み込む時にひどい違和感があることを先生に伝え、他の方法を検討してもらうことが良いでしょう。あゆこさんのような状況は特に珍しいことではありませんので、他の方法を考えてくれると思います。状況から察して私自身、他の方法(装置、固定法)を考えることはありますが、実際に診ていませんから、現在の担当の先生と相談する方が、変な予備知識を持たず、良いと思います。




    [501] Re[3]: 海外での矯正における奥歯の固定方法について-

    済! / 質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ あゆこ -(2002/05/14(Tue) 05:02:42)
    □U R L/

      お答えいただきましてどうもありがとうございました。

      今日、矯正の先生に診ていただいたのですが、今のところ、この装置をどうにかすることは避けたく、慣れていく物なので、あと一週間してもまだこの装置に不自由を感じるようなら、その時点でまた診ましょうとの事でした。確かに最初の頃にくらべたら、今の方が状態はよくなってきているので、もう少し頑張ってみます。

      私のわかりづらい説明に、わかりやすくお答えいただきとても感謝しております。
      多少の痛みや不自由が伴うのは当然だとは思っているのですが、一年程やってみまして、最初は痛みなどの不都合があっても数日後には痛みが少なくなる事もわかってきたので、なかなか担当の先生にすぐに訴える事を躊躇していました。(担当の先生は何かあったらすぐに電話をしてくださいとおっしゃってくださっているにもかかわらず)

      海外で矯正をしていますと、やはり日本とくらべて技術が違うのではないだろうかという不安がありました。

      今回はまだこのままの状態をみる事になっていますが、やはり担当の先生にご相談をして安心しました。

      いつもアドバイスをいただきましてありがとうございます。


    チェック質問を 削除キー/

この質問内容の全ページ数 / [0]

この質問に書きこむ
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス質問をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード-> 図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
※投稿用Keyの欄に「 」と必ず入力してください
投稿用Key
済! BOX 解決したらチェックしてください!
削除キー/ (半角8文字以内) 


- Child Forum -