文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示

    [740] 11歳息子の矯正開始時期-

    ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ みなみ -(2002/10/05(Sat) 21:43:31)
    □U R L/

      11歳の息子のことでご相談いたします。
      2つの矯正歯科医院の治療方針の違いについて,どちらを選択すべきか悩んでいます。 
       現在上下4各本の前歯が永久歯に生え替わり,上の2番目の前歯が少し斜めに浮き上がったように生えている状態です。どちらの医院でもかみ合わせ等はいまのところさほどもんだいなし,顎の割に永久歯が大きい,と言われております。
       A医院(認定医)には2年前より予防的にみていただいており,そろそろ矯正を始めた方が良いとのことで先日精密検査をしました。その結果以下の方針が示されました。
      (第一段階として)
      ・上4本永久歯にブラケットをつける。
      ・上奥歯を後に引っ張る装置を夜つける。
      ・下奥歯が前にずれてこないように装置(両奥歯に金具を付けその金具を結んでワイヤー のようなものが下前歯の裏側にあるもの)を付ける。
      ・12,3歳から先にさらに治療の可能性あり。抜歯の可能性もあり。

       治療がかなり長期におよび,たくさんの装置に息子が続けられるか不安に感じ,B医院(指導医)にもみていただきました。初診なのでレントゲンでの診察により,
      歯がかなり大きいので抜歯は避けられない。顎を広げる程度があり,顔が変になる。今上4本を揃えようとすると歯茎の中にある犬歯に2番目の前歯の根が当たり良くない。12,3歳までは観察し乱食いにはやしてから4本抜歯で揃えるのが良いとのことでした。

       B医院のやりかたの方が負担が少なく息子には向いているようのも思えるのですが,A医院のようにしなかったことを後で後悔しないかと気にもなります。
       B医院の言う前歯の根をいためるというのはどういうことなのでしょうか?
       今から始める良い点は何でしょうか?
       何か良いアドバイスをお願いいたします。 






    [754] Re[1]: 11歳息子の矯正開始時期-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/10/07(Mon) 13:07:26)
    □U R L/ http://www.koishikawa.com

      <A,Bどちらの治療計画が良いか?>
       文面から、いずれも永久歯列での抜歯を考えていると言うことですから、症状の見立ては変わらないと思います。早期治療の方が教科書的であり、B先生の方は患者さんを取り巻く環境や親御さんの心配を考慮しての計画だと思いますので、いずれの治療も適切と思われます。教科書的(現在の歯科矯正学という学問的な立場で)ならA,現実的ならBとなりましょう。どちらがお勧めかというようなアドバイスはできません。

      <Bのいう前歯の根をいためるとは?>
       永久歯の歯のはえる隙間が窮屈な状況が推測できますから、隣接する歯の根も互いに近付き、時として互いの歯の接近度合いにより歯の根の一部が吸収するようなこともあり得ることを、いっているのであろうと思われます。

       よく検討し、対応して下さい。




    [758] Re[1]: 11歳息子の矯正開始時期-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ みなみ -(2002/10/07(Mon) 19:17:09)
    □U R L/

      ありがとございます。
      息子と話し合ったのですが,少しでも楽な方がいいようです。

      まだ不安があり,ご相談いたします。
      永久歯がほぼ生え揃う12,3歳まで自然にしておいて,今比較的まともに生えている
      前歯が傾いたり出っ歯になったりすることはないのでしょうか?
      そうなった場合でも,12,3歳頃からで大丈夫なのでしょうか?




    [761] Re[2]: 11歳息子の矯正開始時期-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2002/10/08(Tue) 08:22:19)
    □U R L/ http://www.koishikawa.com

      <しばらく様子を見ることが、咬み合わせの状態を悪化しないか?>
       これは、多少は出現すると思われます。どのような形で出現するかは診ていないので推測できません。この間の注意事項は、やはり定期的に矯正医の管理下で3〜4ヶ月ぐらいの間隔で定期的に通院することと思われます。




    [765] Re[3]: 11歳息子の矯正開始時期-

    済! / 質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ みなみ -(2002/10/09(Wed) 11:00:23)
    □U R L/

      わかりました。ありがとうございました。


    チェック質問を 削除キー/

この質問内容の全ページ数 / [0]

この質問に書きこむ
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス質問をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード-> 図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
※投稿用Keyの欄に「 」と必ず入力してください
投稿用Key
済! BOX 解決したらチェックしてください!
削除キー/ (半角8文字以内) 


- Child Forum -