千代田(神田神保町)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「KAZ矯正歯科

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 親質問を質問トップへ ]
この質問に書きこむ
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス質問をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード-> 図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
※投稿用Keyの欄に「 」と必ず入力してください
投稿用Key
済! BOX 解決したらチェックしてください!
削除キー/ (半角8文字以内) 

質問内容表示

    [33] Re[1]: 心配です・・・-

    質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ KAZ矯正歯科 -(2003/01/29(Wed) 18:02:12)
    □U R L/

      顎の関節と頭とのジョイント部分には、関節円板と呼ばれるクッションとなる物があるのですが、かみあわせ等の影響で関節円板がずれ、口をあける時に顎の関節とこの関節円板がこすれ音がするのだと思います。場合によっては関節部付近にお痛みが出てくる場合もありますので一度、診て頂いてはいかがですか?おそらく顎関節症の一種だと思われますが顎関節症をしっかり診断し、診れる先生は少ないので今は大学病院でも専門の科がありますから確認の上、行かれてみてはどうでしょうか?




    [32] 心配です・・・-

    ■親質問/質問引用/メール受信=OFF■

    □投稿者/ 千絵 -(2003/01/28(Tue) 17:20:53)
    □U R L/

      私は物を噛む時に、顎がカクカクなります。その音は、周りの人にも聞こえるくらいの大きさです。友達に「物を食べてる時とかあごって鳴る?」と聞くと「鳴らないよ?」と言われました。やっぱり、おかしいですよね?病気ですか?このままほっとくとどんな病気になってしまうのか心配です。先生これはなんと言う病気ですか?


    チェック質問を 削除キー/
[前の質問内容5件]

この質問内容の全ページ数 / [0] [1]

- Child Forum -