神奈川県藤沢先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「とりす歯科矯正

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
[ 最新質問及び返信フォームを質問トップへ ]
質問内容表示

    [138] ワイヤーの端-

    ■親質問/質問引用/メール受信=ON■

    □投稿者/ もも -(2004/07/29(Thu) 23:20:16)
    □U R L/

      矯正を始めてまだ2週間ですが、少しずつ歯が動いているようで、ワイヤーの端(奥歯)が、頬にささりやすくなっています。それで、ワックスをつけて保護しているのですが、ワイヤーの端をワックスでカバーすることによって、歯の動きを止めてしまうという可能性はありますか?

      頬は痛いので、常にワックスで保護したいのですが、ワックスがワイヤーの端をブロックしてしまい、これ以上歯が動かなくなる、もしくは後戻りしてしまうんじゃないかと心配です。ワックスによって、少しでも動きが遅くなったり止まったりするなら、痛くてもワックスを我慢しようかと思いますが。




    [139] Re[1]: ワイヤーの端-

    質問引用/メール受信=ON■

    □投稿者/ とりす歯科矯正 -(2004/07/30(Fri) 09:44:41)
    □U R L/ http://www.toris.jp

      初めまして、ももさん。

      <ワックスをつけて保護しているのですが、ワイヤーの端をワックスでカバーすることによって、歯の動きを止めてしまうという可能性はありますか?>
       
       ワックスを使用することで、歯牙の動き止めることはありませんので、ご心配は無用と考えます。装置を付けて日が浅いようですが、あまり我慢せず、担当の矯正医へすぐ連絡を入れ対処してもらう方がより確実です。




    [140] Re[1]: ワイヤーの端-

    質問引用/メール受信=ON■

    □投稿者/ もも -(2004/07/30(Fri) 21:17:19)
    □U R L/

      早速のお返事ありがとうございます。

      矯正している方のサイトなんかによると、「ワイヤーが出てくるのは、歯が動いている証拠だ」というような話を見かけるのですが、どのくらいまでが当たり前の状況で、どこからが処置を要する段階なのかが、よくわからないのですが・・・。普通は、頬の内側にワイヤーがささったりしないものなのでしょうか?

      あと、「粘膜はだんだん痛みに慣れてくるので、ひっかきができても、口内炎ができない程度なら、ワックスは控えた方がいい」というような話も見かけました。なので、どこまでが我慢すべき部類なのか・・・。私の矯正医院は、家から4時間かかるので、行ったところで「これくらいは当たり前!」と帰されるたらちょっと・・・。




    [141] Re[2]: ワイヤーの端-

    質問引用/メール受信=ON■

    □投稿者/ とりす歯科矯正 -(2004/07/31(Sat) 10:01:23)
    □U R L/ http://www.toris.jp


      <どのくらいまでが当たり前の状況で、どこからが処置を要する段階なのかが、よくわからないのですが・・・。普通は、頬の内側にワイヤーがささったりしないものなのでしょうか?>
       
       痛みに対する感覚は個人差がありますので、どの程度とは言えません。我慢の範囲はももさん自身が判断するもので、ももさんが我慢できないと思えばそれはすぐに対処を依頼するべきであろうと考えます。基本的にワイヤーが頬にささるという状況においては、どの矯正医も対処するはずですし、我慢する範囲ではないと考えます。
      「これくらいは当たり前!」などと言う矯正医はいないと思いますよ。




    [142] Re[3]: ワイヤーの端-

    済! / 質問引用/メール受信=ON■

    □投稿者/ もも -(2004/07/31(Sat) 10:35:48)
    □U R L/

      どうもありがとうございます。

      私は、結構我慢できるタイプなので、これまでも虫歯治療以外、医者にかかったことはないんです。(学校時代、保健室に行くタイミングとかも分からず、突然目まいでイスから転げ落ちたこともありますが・・・)

      ワイヤーが出てくる方の奥歯は、前面が斜め内側に向いていて、ワイヤーが頬にささりやすい角度になっていることもあるのかなーと、鏡を見ながらふと思いました。とりあえず、矯正医院に行ってみようと思います。


    チェック質問を 削除キー/

この質問内容の全ページ数 / [0]

この質問に書きこむ
Name/

└>このツリーのレス質問をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
Comment/ 通常モード-> 図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
※投稿用Keyの欄に「 」と必ず入力してください
投稿用Key
済! BOX 解決したらチェックしてください!
削除キー/ (半角8文字以内) 


- Child Forum -