神奈川県藤沢先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「とりす歯科矯正

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [271] 術前の受け口度合い

    質問引用返信

      ・投稿者/ ぷっと -(2005/12/01(Thu) 11:51:19)
      ・U R L/


        受け口により外科手術を予定しています。術前矯正で受け口がより強調されると聞いてとても心配です。私は今は軽い受け口と言ったところですがどれほど受け口の度合いがひどくなるのでしょうか・・。


      [272] Re[1]: 術前の受け口度合い

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/12/02(Fri) 10:11:05)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          初めまして「ぷっと」さん。確かに受け口が強調されるのですが、その強調される程度が大きいほど、外科後の改善の程度も大きくなります。ですから逆に術前矯正でそれほど受け口が強調されないようであれば、外科後もそれほど改善に大きな変化がないことになります。実際の具体的な変化の度合いは、診断資料を有している「ぷっと」さんの担当医である矯正医に直接聞かれるのが最も正確です。


      [273] Re[1]: 術前の受け口度合い

      質問引用返信

        ・投稿者/ ぷっと -(2005/12/09(Fri) 21:25:27)
        ・U R L/

          なるほど、確かにそうですね☆はい怖がらずに聞いてみます。丁寧なご説明ありがとうございました。



    [267] 再矯正できますか?

    質問引用返信

      ・投稿者/ エル -(2005/11/26(Sat) 18:55:16)
      ・U R L/


        はじめまして、現在32歳で、3年ほど前に矯正を終了しました。
        口が小さく、顎のわりに歯が大きく八重歯でした。
        ふつうは糸切り歯の後ろの歯を上下左右で4本抜いて
        スペースを作る方法が多いとの事でしたが、
        私の場合、4本まで抜く必要はないからと、2本抜きました。
        場所は下前歯4本のうち左から2番目、上は右糸切り歯の後ろです。今思うとこれが失敗だったと思ってます。
        上下対称でない場所を抜いたため、結局奥歯の噛みあわせがかなり
        悪くなってしまい、矯正終了後から毎日悩まない日はないくらいです。
        最近では顎がだるく、口も大きく開かなくなり、顎関節症の
        症状も出てきてしまいました。
        先生には何度も訴えましたが、「これ以上は治せない」と言われ
        ています。噛みあわせを治したいなら、歯の接する面を
        ぜんぶ削って合わせるしかないと脅かされました。
        最近、別の先生に相談し、レントゲンも撮って見て頂いた所、
        「あなたの場合、抜歯をしなくても親知らずを抜けば歯は並んだはずだ。
        再矯正するなら、まず親知らず(3本残ってます)を抜いてから、以前抜歯してしまった2本分のスペースを作ってあげるから
        そこに、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどの方法で
        歯を入れてもらうようになる」
        といわれ、最終的には「大掛かりになるから、今の歯でがまんしたらいいのでは?」とアドバイスされました。
        我慢しようかと何度も思いましたが、この噛みあわせの悪さと、
        本格的に顎関節症になってしまったら・・・と考えると心配で
        どうしても、できることなら再矯正したい気持ちです。
         そこで教えていただきたいのですが、再矯正でもう一度歯を
        動かすと、「根がとける」と聞きましたが、実際に根が解けるのでしょうか?また、解けると歯はどうなってしまうのでしょうか?
        それから、抜歯してしまった下前歯一本を補うためにブッリジは
        可能でしょうか?下前歯は小さいのでブリッジするには神経を
        抜くかもしれないと一回目の矯正の先生から聞きました。それはとても怖く感じましたので。
        抜く必要がなかったかも知れない健康な歯を抜いて矯正したのに、
        かえって噛みあわせが悪くなり、結局抜いた分の歯のスペースを
        作って再矯正するなんて、馬鹿げてるでしょうか?
        一回目の矯正の先生には「馬鹿げてる」と言われました。
        でも、あと50年以上も使う歯なのでちゃんと食べ物を
        美味しく食べられる歯に戻したいのです。
        どんなことでも結構です、先生のアドバイスをよろしくお願い
        いたします。








      [268] Re[1]: 再矯正できますか?

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/11/28(Mon) 10:22:52)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          初めましてエルさん。再治療で深く悩まれていること心よりお察し申し上げます。エルさんの言われる通り、歯並びは上下左右の対称性がなければ、キチンとした噛み合せを作ることは困難になります。また、歯並びを奇麗にするだけではなく、口元との調和がなければ折角の奇麗に並んだ歯並びもその機能を長く維持することが困難になります。
           結論から先に言わせて貰いますが、再矯正治療を行うことが馬鹿げているどころかむしろ再矯正治療を行うべきであろうと私は考えます。勿論実際に拝見し、診断を行わなければ明確なことは言えませんが、エルさんは現在顎関節症の症状も疑われ、今後これらの症状が今の噛み合せでは自然に治るという可能性は低いと思われます。まして残りの50年の人生を考えるとなおさらだと考えます。
          それから再治療で「根がとける」などは聞いたこともありません。現実にエルさんのような悩みを持って再矯正治療を行った患者さんは沢山います。一度信頼できる矯正専門医に相談されることを強くお薦め致します。


      [269] Re[1]: 再矯正できますか?

      質問引用返信

        ・投稿者/ エル -(2005/11/28(Mon) 14:11:13)
        ・U R L/

          早速のお返事 ありがとうございます。
          再矯正に希望がもてると言うことなら、是非そうしたいと思います。
          数年後には、矯正前以上に、美味しく物が食べられる日が
          来る事を願ってがんばりたいと思います。
          ありがとうございました。


      [270] (削除)

      質問引用返信

        ・投稿者/ / -(2005/11/28(Mon) 14:13:22)
        ・U R L/

          この記事は削除されました



    [263] 犬歯のひっかかり

    質問引用返信

      ・投稿者/ ココ -(2005/10/15(Sat) 17:46:01)
      ・U R L/


        初めまして。よろしくお願いします。

        私は上顎前突の矯正中で、装置をつけはじめてから1年2ヶ月になります。
        上下とも5番の歯(神経の無い歯や悪い歯が多かったため)を抜歯し矯正を始めました。

        6ヶ月前から、上の犬歯と下の6番の歯にゴムをかけて、
        上の歯は後ろに下げ、同時に下の歯の抜歯の隙間を埋めるという治療を3ヶ月間していました。治療中は、上の歯はみるみる後ろに下がり、下の歯の隙間もほとんど閉じてきて、とても嬉しく思っていました。

        ところが3ヶ月経ったとき、犬歯が上顎の骨?にひっかかって動きが悪いとの診断があり、ゴムは一旦中断し、犬歯が骨にひっかからないように、犬歯の傾きを変える治療に切り替わりました。そのようにしたほうが早く動くと説明をいただきました。

        現在3ヶ月目に入りましたが、引き続き犬歯を傾ける治療中です。歯並びはすっかりゴム治療の前の状態に戻ってしまったようで、下の歯も抜歯した時くらいの隙間が空いてしまいました。すぐにゴムの治療に戻れると安易に考えていただけに、もしこのまま犬歯の傾きが治らなかったら・・・と段々不安になってきてしまいました。

        犬歯が骨にひっかかるということはよくあることなのでしょうか?
        また、ひっかかったままだと、矯正治療はこれ以上進まないのですか?

        「動的治療は2年くらい」が当初の見通しでしたが
        40歳目前という年齢もあり、少し動きが遅いくらいでこんな心配したりして・・・と思うと、なかなか主治医の先生にも質問しづらく、こちらでご相談させていただきました。

        どうぞよろしくお願いします。


      [264] Re[1]: 犬歯のひっかかり

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/10/15(Sat) 18:39:37)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          初めましてココさん。虫歯などのため上下5番を4本抜歯して治療を開始されたようですね。通常上突咬合の場合上顎の前歯をなるだけ引っ込めるために4番を抜歯するのが一般的ですが、ココさんのように虫歯などの理由から5番抜歯ということは、臨床ではよくある例ですが、ただし治療そのものは難易度が高くなり、治療期間もやや長期化する可能性は高くなります。

          <犬歯が骨にひっかかるということはよくあることなのでしょうか?また、ひっかかったままだと、矯正治療はこれ以上進まないのですか?>

          犬歯が骨にひっかかるという意味が良く理解できないのですが、ココさんは上の犬歯から下の6番にゴムを使用したようですね。これは2級ゴムと言われ上突咬合で用いられることがありますが、使用には細心の注意が必要でこれを使用することで、上の犬歯の歯体移動(犬歯の歯軸を保ちつつ平行に移動すること)が難しく、傾斜移動(犬歯の歯軸が平行に移動するのではなく傾斜だけして見た目には動いたように見えるという結果を招きやすいという欠点があります。勿論下の6番も前に傾斜(近心傾斜)するだけで上の犬歯と同じことが言えます。そこで通常はオープンコイルというスプリングを用い上顎は3番と4番を後ろへ移動させる方法をとりながら、6番7番の前方に移動することを防ぐ目的でヘッドギァなどの固定源の強化を併用するものです。この件に関しては川崎先生が以下の質問で詳しく述べていますので、参考にして下さい。
          http://www.e-kyousei.com/cgi-bin/qanda_bbs/kawasaki-shi/cf.cgi?mode=all&namber=240&rev=0
          犬歯がひっかかったままとは、傾斜が大きくなった状態だと推察致しますが、確かに傾斜が大きくなったままでは歯牙に正常な動き(歯体移動)には無理が生じ治療が順調に進まないことは充分に予測できます


      [265] Re[1]: 犬歯のひっかかり

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ココ -(2005/10/15(Sat) 22:01:02)
        ・U R L/

          お忙しいところ、早速分かり易いご回答をいただきありがとうございます。

          主治医の先生は「骨にひっかかっている」というような表現をされていましたが、
          実際にはひっかかているわけではなく、「犬歯の傾斜が大きくなった状態」ということだったのですね。

          固定源の件を拝見して思い出したのですが、ゴムの治療に入る前の段階で、上側の抜いた5番の歯の隙間に4番の歯を移動する治療(だと思います)をしていたのですが、その時なかなか思ったように歯が移動せず、先生から「インプラントを使って奥歯が前に引っ張られないようにすると早く精度の高い治療ができる。ただ、値段的に負担になるのでどうするか考えておいてください」とのお話がありました。ですが、次の調整のときには意外に歯が良く動いていたようで、その後その話はそのままなされず、ゴムの治療に入っていったように記憶しています。
          今後傾斜が戻ってもうまくいかない場合はそのような治療になり得るということですね。

          主治医の先生にインプラントのお話を伺ったときは、「高額だし何だか痛そうだし、多少時間がかかってもこのままでいいかな」と思っていましたが、今回のご回答を拝見しまして、そのように大きな意味があるのだと納得でき、大変参考になりました。

          どうもありがとうございました。







    [260] (削除)

    質問引用返信

      ・投稿者/ / -(2005/10/14(Fri) 12:28:55)
      ・U R L/


        この記事は削除されました


      [261] Re[1]: 顎関節症と矯正*怖くて・・・

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/10/14(Fri) 13:01:14)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          初めましてmaiさん。
          湘南地区にお住まいとのこと、もし宜しければですが、セカンドオピニオンとして一度当院へ相談に来られては如何でしょうか。実際に拝見し、虫歯の治療など必要であれば信頼のできる一般歯科へ御紹介なども可能かと考えます。いずれにしましてもこのまま放置することは、maiさんにとって何ら益は無いと考えます


      [262] (削除)

      質問引用返信

        ・投稿者/ / -(2005/10/14(Fri) 15:02:09)
        ・U R L/

          この記事は削除されました



    [256] 上下顎前突

    質問引用返信

      ・投稿者/ 本丸 -(2005/10/10(Mon) 15:53:28)
      ・U R L/


        こんにちは。はじめまして。今22の男です。
        口元が前に出ているのに悩んでいて、抜歯矯正をしたいとおもっているのですが、
        普通の抜歯矯正と口の奥にインプラントをうってそれを軸に引っ張るインプラント
        矯正という方法ではやはり効果は違うものなのでしょうか?
        それとも引っ込み方にそんなに違いはないでしょうか?
        よろしくお願いします。


      [257] Re[1]: 上下顎前突

      質問引用返信

      [258] Re[1]: 上下顎前突

      質問引用返信

        ・投稿者/ 本丸 -(2005/10/11(Tue) 17:51:23)
        ・U R L/

          わかりました。ありがとうございます。


      [259] Re[2]: 上下顎前突

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ 本丸 -(2005/10/11(Tue) 17:51:58)
        ・U R L/

          済のチェックを忘れてしまいました。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]


- Child Forum -