神奈川県藤沢先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「とりす歯科矯正

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [195] 素材について。

    質問引用返信

      ・投稿者/ サク -(2005/01/18(Tue) 21:15:28)
      ・U R L/


        こんばんわ。
        今、両顎前突の術前矯正中です。
        もうすぐ手術をするのですが、
        説明のときに『チタン』で骨をとめると聞きました。
        私は、金属アレルギーらしくピアスをしていた時に耳が
        かぶれてしまいました。
        そんな私がチタンで固定しても大丈夫なのでしょうか?
        いろいろ、調べたりしていると『インプラント』という物もあるみたいなんですけど、代用できるのでしょうか?
        お忙しいと思いますが、
        ご返答お願いいたしますm(__)m


      [196] Re[1]: 素材について。

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/01/19(Wed) 10:20:12)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

           初めましてサクさん。金属アレルギーに関してのご質問のようですが、基本的にはどの金属にアレルギーがあるのかは、個々によって異なりますので、皮膚科などでテストをしてもらわなければわかりません。詳しくは存じませんが、ピアスなどの装飾品にチタンは、あまり使われる金属ではないと思います。現在担当の矯正医にこの件はすぐに相談し、必要があれば金属反応テストを受けるのが最も安心できる解決策だと考えます。
           またインプラントは外科矯正とは全く関係がなく、これは人工根で歯が無くなった人に埋め込み歯の変わりにするものを言います。ちなみにこの材料となる金属も多くはチタンが使われています。くどいようですが、まずは担当医に相談することをお薦め致します。


      [197] Re[1]: 素材について。

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ サク -(2005/01/24(Mon) 23:34:50)
        ・U R L/

          藤沢先生!!!!
          ありがとうございました。
          今度の診察の時に、担当医に話してみます。
          本当に感謝しています。



    [190] 上唇小帯と笑顔と歯茎についての質問です。

    質問引用返信

      ・投稿者/ とし -(2005/01/11(Tue) 21:19:00)
      ・U R L/



         上唇小帯の切除について考えています。

         僕には姉がいるのですが、姉にも上唇小帯があり、姉は
         小さい頃(小学生の低学年)に上唇小帯の切除をしています。
         姉はその手術を受け、唇が動きやすくなり、昔は引きつっていた笑顔も
         その手術以来とても楽にできるようになったと言っていて、
         切除をしてとてもよかったと言っています。

         僕も笑顔が楽に作ることができず、引きつってしまいます。
         それが上唇小帯がある所為なのかは明らかでないのですが、
         姉が上に書いたように言っているので、僕も切除をしてみたいのです。

         しかし一つ気がかりなのが、姉の歯茎の見え具合です。
         僕は笑ったときに歯茎がまったくと言っていいほど見えません。
         姉は軽く笑ったときにはちょうどいい歯茎の見え具合なのですが、
         思いっきり笑うと歯茎がとても見えてしまっているように思えます。
         その上唇小帯を切除する前はどうだったかは覚えていません・・・。

         僕は笑顔が楽にできないことがとても嫌で、笑っているとき顔が疲れます。
         笑顔が少しでも楽になればと上唇小帯の切除を考えています。
         
         上唇小帯を切除すると笑いやすくなるが、上唇が動きやすくなりすぎて、
         笑うと歯茎が見えすぎてしまうようになってしまう恐れがあるのでしょうか。

         教えてください。


      [191] Re[1]: 上唇小帯と笑顔と歯茎についての質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/01/12(Wed) 10:34:06)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          はじめましてとしさん。上唇小帯切除を考えているが、その結果笑うと歯茎が見えるのではとの不安があるようですね。
          「歯茎はなぜ見えるのか」についてまずお話を致します。 歯茎は口元との関係が非常に深く、 一般的に上顎骨の垂直的高さとそれを被う上唇の長さの不調和によって起こります。 また、 上顎骨と下顎骨の(水平的なずれが大きく)上唇と下唇が閉鎖しづらく口が自然とポカンと開いている人にも良く見られます。 としさんの歯並びや咬合が、 どのような状態なのか分かりませんが、 顕著な上突咬合(出っ歯)でよく見られるケースです。 もしとしさんが、現在上顎骨の垂直的な高さとそれを被う上唇の長さに不調和があるのなら、上唇小帯を切除すれば笑ったときに歯茎が見えるようになる可能性はありますし、逆に調和がとれているのならその可能性はなくなります。
          いずれにしてもこれらを診断分析するには、精査する必要がありますので、矯正専門医院で一度相談されることをお薦め致します。


      [192] NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ とし -(2005/01/12(Wed) 23:01:47)
        ・U R L/

           わかりやすく迅速な御回答ありがとうございます。
           
           姉は歯並びが悪く、矯正していませんし、見た感じでは
           恐らく噛み合わせも悪いことと思います。
           姉の歯茎が出すぎてしまう原因はほぼ噛み合わせ(不調和)によるものなのですね。

           自分は歯並びもよく、今まで矯正もしていません。
           歯と歯の噛み合わせも良いです。
           僕は笑ったときにほぼ歯茎は見えません。
           上顎骨の垂直的な高さとそれを被う上唇の長さの調和が取れているか、
           取れていないかというのは精査を受けないとわからないものなのでしょうか。
           それとも、上唇小帯がまだついている状態では
           調和不調和の見極めは素人では困難なのでしょうか。

           宜しくお願いします。


      [193] Re[2]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2005/01/14(Fri) 10:22:05)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          <それでもやはり精査は受けたほうがよいのでしょうか?>
           歯並びも噛み合せも良いとのことですが、口元の調和は実際に拝見しなければ確認は困難です。後で後悔しないためにも少なくても矯正専門医院へ相談だけは行かれることをお薦め致します。そこで必要なら精査を薦められる可能性もありますし、小帯切除を行う口腔外科医も紹介してくれるはずです。


      [194] Re[3]: NO TITLE

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ とし -(2005/01/14(Fri) 21:12:50)
        ・U R L/

           
           はい。まず矯正専門医院へ行ってみます。

           ありがとうございました。



    [187] 混合診療

    質問引用返信

      ・投稿者/ みほ -(2004/12/09(Thu) 18:34:56)
      ・U R L/


        はじめまして。こんばんは。
        今現在、私は外科矯正をしている最中です。
        手術をするのは、来年の夏頃になると思います。質問は実際の治療に
        関してではないのですが、聞いてください。

        先日、一般歯科に行ったときに混合診療に関するポスターを見ました。
        気になり少し検索してみたのですが、心配な事があります。
        混合医療が全面解禁になっ場合、今まで保険の利いていた医療も
        保険外になる可能性もある。とありました。
        外科手術を伴う矯正は、指定されている医院で行う場合に保険が利きます。
        保険が利くようになってから、まだそんなに経ってないと聞いていたのですが
        これから、外科矯正が保険適用外になることは有り得るのでしょうか?
        次から次と新しい法律が出来ていて、そんな事もあるのかもしれないと
        思うと心配です。
        保険が利くもの。と始めた矯正ですが、来年手術する頃には保険外に
        なっていたりする事もあるのかと・・・・・。
        先生のお分かりになる範囲で。お考えをお聞かせ下さい。お願いします。





      [188] Re[1]: 混合診療

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2004/12/10(Fri) 11:23:46)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          確かに今現在混合診療に関して色々と問題になっていますが、どのようになるのかは、まだ定かでないというのが現状です。大変申し訳ありませんが、この件に関して詳しくは判りません。ただ、外科矯正の保険が適用外になるとは聞いていませんし、担当の先生にお聞きになるのが宜しいのではないでしょうか。
          詳しくお答えできなくてすみません。


      [189] Re[1]: 混合診療

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ みほ -(2004/12/21(Tue) 17:42:24)
        ・U R L/

          大変遅くなりましたが、お答えいただき有難うございました。



    [182] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ ゆう -(2004/12/04(Sat) 04:46:51)
      ・U R L/


        こんばんは。
        先日専門医でレントゲン撮影しまして、
        その結果捻転のある前歯神経の根元が黒っぽく写っており、
        噛む時に他の歯より大きな力が加わるせいで
        根元のクッションの役割をする部分(?)が
        肥大して良くない状態だと言われました。
        (説明を上手く伝えきれないのですが、
         他の歯根がごくごく薄い白い層で覆われているのに対し、
         問題のある歯の根元は2倍ぐらいの厚さで黒く覆われていました。)

        「今までこの歯が持っていたのが不思議な位で、
        放っておけば場合によっては抜くことになるかもしれないし
        治療は出来るだけ早いほうが良い」との事なのですが、
        今年スタートする予定がその後こちらに事情ができ、
        出来るものなら1〜2年後に開始をずらしたいと思ったのです。
        でもそれでは本当に遅すぎますか?
        矯正を延期している間に問題の前歯を抜く羽目になったら、
        その後もう矯正治療は出来ないのでしょうか?


      [183] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2004/12/04(Sat) 11:06:52)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

           はじめましてゆうさん。
          矯正専門医院で診断の資料を取られ、診断結果と今後の具体的な治療方針および治療計画をお聞きされたようですが、その中で捻転している前歯に関するご質問と考えます。レントゲン像でその前歯だけが他と異なり歯根の周りを黒く覆われていたとのことですが、これは歯根膜という組織で確かに物を食べたりした際のショックアブソバーの役割をする組織です。この組織に炎症などの病変があれば、拡大し、レントゲン像には黒い像(透過像)として映ります。この原因は、虫歯、歯周病、そして不正咬合からくる負担過重で咬合性外傷というものが考えられます。ゆうさんの場合、虫歯などなければ不正咬合からくる咬合性外傷がその原因かもしれないと疑われます。基本的にその負担過重の原因となる不正咬合を早く取り除くことが、解決の早道です。しかし、ゆうさんの事情により1.2年後に治療を行いたいということですが、この件に関しては私は実際に拝見しその程度も不明ですので、残念ながら大丈夫ともダメだと言えません。この件に関しては、今一度一番詳しい担当の先生に相談されることを御薦め致します。一時的にその部位の負担を軽減するなどの対応を考えてくれるのではないでしょうか。

           問題の歯を抜くような結果になった場合、矯正は無理なのか?とのことですが、結論から言えば無理ではありません。ただし、通常のやり方と多少異なってきます。例えば抜歯して治療をする際に抜歯部位が違ってくることも考えられますし、インプラント(人口根)や補綴物を入れることも考えられます。いずれにしても、ゆうさんの不正咬合の状態は当方では不明ですが、捻転してる前歯だけが問題ではないはずで、他にも色々な問題があると考えますので、例え前歯を抜くような状況があったとしても(ないことを祈ります)、矯正治療は受けられるべきだと考えます。そのためには前述のように担当医にこの件に関しても相談されてはいかがでしょうか。もし、前歯がダメになったら、という形の治療方針も伺うことは充分可能だと考えます。


      [184] Re[1]: NO TITLE

      済! / 質問引用返信

        ・投稿者/ ゆう -(2004/12/06(Mon) 19:58:31)
        ・U R L/

          こんばんは。丁寧なお答え有難うございました。
          歯を抜くのも嫌なので何とか早めに治療が出来るように
          こちらががんばってみます。


      [186] Re[2]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ とりす歯科矯正 -(2004/12/07(Tue) 12:16:25)
        ・U R L/ http://www.toris.jp

          ゆうさん追加のご質問に対しての回答宜しいのでしょうか?もしゆうさんが宜しければ直接ゆうさんへ送信できますので、当方へinfo@toris.jp宛で直接メール頂ければ回答致します。



    [185] (削除)

    質問引用返信

      ・投稿者/ / -(2004/12/07(Tue) 02:57:16)
      ・U R L/


        この記事は削除されました



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]


- Child Forum -