文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2566] (削除)

    質問引用返信

      ・投稿者/ / -(2010/04/12(Mon) 18:53:40)
      ・U R L/


        この質問は削除されました



    [2561] 開咬にて手術を伴う矯正を検討中

    質問引用返信

      ・投稿者/ pontan -(2010/01/27(Wed) 01:26:32)
      ・U R L/


        はじめまして。
        矯正治療を始めるかやめるか悩んでいます。

        奥歯3本ずつしか咬み合っていない開咬です。

        上下2本ずつ計4本の抜歯をして術前矯正の後、
        顎の手術をしたほうがよいとのことです。
        (歯を動かす矯正だけでは負担がかかりすぎるとのこと)


        今のところ痛みや不具合は感じていません。
        (容姿なども特にストレスに感じていません)

        将来的な事を考えると、矯正しておいたほうがよいという医師のススメですが…

        抜歯や手術のリスク
        後遺症への不安
        34歳なので、手術後の妊娠や出産となると高齢になってしまう…
        という点が迷っている要因です。

        親には少しでも若くて回復力のあるうちにすべきと言われております。

        知人には、極力手術等は避けたほうがイイのでは?と言われました。

        矯正治療をしなかった場合、
        病気や年齢を重ねた時にどうなってしまうか不安にも思っています。
        正しい咬みあわせの人より
        奥歯を酷使してる分、劣化も早い気がします。
        (奥歯は虫歯治療をしていて、神経も抜いています。)


        漠然としておりますが、
        ご意見をいただきたくお願い致します。


      [2563] Re[1]: 開咬にて手術を伴う矯正を検討中

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/01/29(Fri) 10:31:14)
        ・U R L/

          <治療に対する不安?>
           記述された症状や矯正医からのアドバイスを読み取る限り治療は手術を伴う顎変形症の治療が良いように思われます。かみ合うとき(食事など)奥歯の数本のみでの対応となりますと過度に下顎を動かしたり、舌を過度に動かしたりすることになります。今は不自由を感じなくとも徐々に顎の運動時に違和感(顎が疲れやすい、音がする、何か顎のあたりが変?)を感じやすくなることが推測されます。不安はいろいろあると思われますが現在の矯正医ならびに矯正医が紹介する手術を担当するであろう口腔外科医あるいは形成外科医などの診察を受けられたらどうでしょう。診察を受けられたからといって治療を開始するということでなくあくまでも現在のもやもやしている気持ちを少しでも減らすということで。
           妊娠している、あるいは予定されている方でも実際このような手術を伴う矯正治療を受けられる方はおります(私どもでも少なくありません)。むろん出産に近いあるいは出産後の数カ月は矯正治療や手術は一時中断することはあります。参考になれば幸いです。


      [2565] Re[2]: 開咬にて手術を伴う矯正を検討中

      質問引用返信

        ・投稿者/ pontan -(2010/01/29(Fri) 17:50:53)
        ・U R L/

          お忙しい中、ご返信ありがとうございます。

          いろいろ調べるうちに経験者の方の後遺症のお話や
          抜歯・手術の辛さを想像すると〜

          治療をしないリスクと治療をするリスク
          のどちらが高いのか?

          手術の失敗などでもっと体調不良になったら…
          と思うと怖くなってしまいました。


          無料相談の時の先生には
          「もしかしたら抜歯しなきゃならないかも〜」
          と言われたのが、
          検査の結果
          「抜歯」「入院」「輸血」「手術」
          となり、驚きと不安が勝ってしまいました。


          体調不良になってからでは
          矯正治療を受けることもできないということを
          心の片隅では理解しているのですが…

          どうしてもネガティブな情報に目がいってしまいます。


          先生からのご返信を拝見し、
          冷静に前向きに治療を検討したいと思います。



    [2562] 治療終了時期について

    質問引用返信

      ・投稿者/ yasuko -(2010/01/27(Wed) 11:55:50)
      ・U R L/


        12歳の娘の矯正について質問します。
        小学3年生より治療を始め,昨年7月から永久歯の矯正に入りました。随分ときれいになり,最終治療に進むような話になりました。半年くらいしか経っていないのに,大丈夫なのでしょうか?また,ずれてきそうな気がします。先生は「大丈夫。」とおっしゃったのですが,お世話になっている病院の矯正歯科が3月でなくなるそうで慌てているのではないかと思います。
        永久歯の治療はそんなにはやくやめて大丈夫なものか教えてください。


      [2564] Re[1]: 治療終了時期について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/01/29(Fri) 10:37:25)
        ・U R L/

          <12歳の娘の矯正についての質問?>
           年齢的に見て永久歯での矯正治療を開始してもいいかもしれません(診ていないので確実には言えませんが)。小学生の時の混合歯列、乳歯と永久歯が混じり合っている時期、から今回の永久歯列期での治療開始までの期間は人により少し異なります。短い方もありますし、少し長ければ2年ぐらいかかる方もいます。
           永久歯列期での治療開始に心配であれば他の矯正専門医の意見を聞かれることも得策と思われます。それらの結果を踏まえ次の矯正治療の開始を考えられたらいかがかなと思います。



    [2559] NO TITLE

    質問引用返信

      ・投稿者/ 田中 -(2009/12/08(Tue) 17:58:09)
      ・U R L/


        初めまして。
        矯正を始めて5カ月が経ったものです。
        (虫歯は生まれて一度もなったことがなく、親知らずとその他計八本抜歯後、矯正をスタート)

        4月に結婚し、そろそろ子供を作ろうかと考えているのですが、矯正中に妊娠しても大丈夫なのでしょうか?


        よくつわり中の歯磨きがつらいと聞きますが、
        始めての出産ということもあるので、不安もあります。

        相談宜しくお願いいたします。


      [2560] Re[1]: NO TITLE

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2009/12/09(Wed) 10:54:21)
        ・U R L/

          <妊娠・出産と矯正治療>
           妊娠出産に対する矯正治療の影響等については特別なマイナスはないように思えます(私自身、論文的なものを読んだ経験は経験はありませんので定かではありませんが)。一般的に妊娠時の口腔内の変化として妊娠性の歯肉炎は報告されています。歯肉が腫れやすいということはあると思われます。したがいまして妊娠中の注意事項としては毎日の、特に食事後の歯磨きはこまめにお願いしています。また、睡眠や食事には注意されることもつっけ加えることが少なくありません。いずれにせよ何か変かな?と思われましたら担当の先生と相談することが必要と思われます。
           追加:人によっては出産時に対する矯正装置の不安があるようですと私どもでは一時外し、出産後母体が安定した時期に再度装置を装着することはあります。この間一時的に外したことによる後戻りを防ぐため取り外しが可能な矯正装置を使用して頂いています。 



    [2557] 下あご

    質問引用返信

      [2558] Re[1]: 下あご

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2009/12/02(Wed) 10:45:33)
        ・U R L/

          <下あごの突出感を呈する症状に対する治療は?>
           記述からは下顎骨の骨切除(短くする手術)を必要とする顎変形症に対する処置ということも推測されます。むろん矯正治療単独で行うことも可能かもしれません。このあたりの判断はやはり矯正で行う各種の検査結果によるものと思われます。矯正専門のクリニックでの相談が望ましいと思われます。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -