文京(小石川)先生の「みんなの疑問Q&A」
回答にご協力頂いている先生のWEBサイトはこちら「小石川矯正歯科クリニック

ホームへ  □ 使い方  □ 最近の質問  □ 質問をする  □ 質問一覧  □ 質問全文表示  □ 検索
質問5件分を全文表示
    [2577] 顎変形症の治療についてです。

    質問引用返信

      ・投稿者/ aya -(2010/06/19(Sat) 17:18:15)
      ・U R L/


        初めまして。
        顎変形症で相談に伺い、矯正と骨切り手術が必要との診断をいただきました。(保険適応可能だそうです)ただ、現在、接客のお仕事をしていて、矯正器具が見えてしまうことがとても気になっています。先生には、そこまで目立たない透明のブランケットを使っていただけるので大丈夫とおっしゃっていただいたのですが、どうしても気になり、迷ってしまっています。そこで伺いたいのですが、舌側矯正でお願いした場合の矯正治療のおおよその値段と、手術のおおよその値段を教えていただけますでしょうか。。また、透明ブランケットを保険適応でお願いして、それでどうしても舌側矯正に切り替えたくなった場合、途中で保険適応を外していただいて(今までの分をお支払いするなどしていただいて)治療を続けてしていただくことは可能なのでしょうか?お忙しいところ、大変恐縮ですが、ご回答いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
        aya


      [2578] Re[1]: 顎変形症の治療についてです。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/06/22(Tue) 10:53:22)
        ・U R L/

          <顎変形症の治療に関する質問?>
          1.舌側矯正でお願いした場合の矯正治療のおおよその値段と、手術のおおよその値段を教えていただけますでしょうか。
           このような対応となりますとすべて慈悲治療となるように思えます(担当医と確認してください)費用は数百万円になると推測されます。あいまいな表現になるのはすべて自費という要件になりますので先生により異なりがありますので。

          2.また、透明ブランケットを保険適応でお願いして、それでどうしても舌側矯正に切り替えたくなった場合、途中で保険適応を外していただいて(今までの分をお支払いするなどしていただいて)治療を続けてしていただくことは可能なのでしょうか?
           基本的には可能と思われますがこの場合も担当医と相談してください。金額的にはかなりの出費になることが予測されます。

           しばらく出張していましたので返信が遅れすみませんでした。


      [2580] Re[2]: 顎変形症の治療についてです。

      質問引用返信

        ・投稿者/ aya -(2010/06/24(Thu) 11:19:05)
        ・U R L/

          お忙しいところ、ご回答いただき、本当にありがとうございました。
          病院によって差があるということでしたので、実際に色々とまわって相談してみようと思います。

          それでもう一つ、また違った質問をさせてください。矯正治療後の輪郭などの変化なのですが、矯正治療(と手術)によって輪郭がすっきりと整ったり、左右差が緩和されたりといった変化が出る場合もあるというのを伺ったことがあるのですが、その反面、場合によっては逆になってしまう可能性もあると聞いたことがありました。実際、「矯正をしたために噛み合わせは治ったものの、一方で輪郭のほうが 歪んでしまう、顔の左右差が大きくなってしまう」ということはあり得るのでしょうか?
          また、矯正と手術をしていただくにあたり、審美面(例えば輪郭、口元を後ろにさげて横から見たEラインを美しく見えるように整えていただくなど)を意識していただく治療の仕方と、歯の噛み合わせやそれによる不調を改善するといった、機能面を重視する治療の仕方というのは違うのでしょうか?その両方を両立していただくというのは難しいのでしょうか?(保険診療内では難しいということもありますか?)また、病院を選ぶ際の参考にさせていただきたいのですが、実際に、審美面も重視して治療していただける先生と、純粋に「顎の不調」を治すために機能面のみを重視して治療なさる先生というのはいらっしゃいますか?どちらかが得意、不得意というのもあるんでしょうか?かなり、不躾な質問になってしまい、申し訳ありません。差し支えのない範囲でご回答いただければ大変幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


      [2581] Re[3]: 顎変形症の治療についてです。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/06/25(Fri) 15:11:47)
        ・U R L/

          <追加>
          1.実際、「矯正をしたために噛み合わせは治ったものの、一方で輪郭のほうが 歪んでしまう、顔の左右差が大きくなってしまう」ということはあり得るのでしょうか?
           これはどの程度の術後の変化をとらえるかによって異なると思われます。術者はこれでよいでしょうと思っても患者さんが顔の輪郭の改善がいまいちということは経験します。

          2.矯正と手術をしていただくにあたり、審美面(例えば輪郭、口元を後ろにさげて横から見たEラインを美しく見えるように整えていただくなど)を意識していただく治療の仕方と、歯の噛み合わせやそれによる不調を改善するといった、機能面を重視する治療の仕方というのは違うのでしょうか?
           基本的には保険でまかなえる治療とは咬合・発音機能障害の改善ですのでまず機能の回復が重視されます。むろん審美的な改善についても配慮して行いますが審美的(この意味はかなり個人差があります)な要素を重視される場合には、まず顎変形症の処置を行った後、美容外科、整形外科への受信を勧めるのが一般的な対応と考えられます。

          3.その両方を両立していただくというのは難しいのでしょうか?
           基本的には両方を検討しながら患者さんと話し合い治療を進める先生がほとんどと思われますが

          4.病院を選ぶ際の参考にさせていただきたいのですが、実際に、審美面も重視して治療していただける先生と、純粋に「顎の不調」を治すために機能面のみを重視して治療なさる先生というのはいらっしゃいますか?どちらかが得意、不得意というのもあるんでしょうか?
           機能と審美は一般的にある程度の相関があると考えあっれますので、あえて得意、不得意というよな分類に該当する先生方は居ないように思えます。当たり前のように機能と審美的なことは考え併せていると思いますが。

           文面から先生を決めるなら相当キャリアーの長く、かつ多くの治療を経験された先生が良いと思われます。インターネットなどで課題の表現がなされているクリニック、生成は避けられるようがよいかもしれません。


      [2582] 小顔矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ aya -(2010/07/15(Thu) 13:43:06)
        ・U R L/

          お世話になります。
          たびたびの質問で申し訳ありません。私は顔が大きいのが(エラが張っているのが)気になっていて、いわゆる「小顔矯正」をしていただけるサロンに通ってみたいと思っています。ただ、(効果のほどはさておき)、小顔矯正というのが顔の整体のようなものなので一時的に歪みを整えてもらったとしてもまた元に戻ってしまったりすると思うので、矯正をする上で型をとっていただいたりするときに時間が経って変化してしまうと矯正治療に差し障るのではないかと心配になって、サロンのカウンセリングを受けたときに、「これから矯正を考えているのですが、矯正治療する上で差し支えないですか?」と聞いたところ、「それは矯正治療なさる先生に伺ってからのほうがいいかもしれない」と言われました。矯正治療をする際、その前後、または最中にこのようなサロンの施術を受けない方がいいのでしょうか?それともあまり関係がありませんか?このような質問ですみません。。お時間あるときにご回答いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
          aya


      [2583] Re[5]: 小顔矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/07/21(Wed) 11:39:11)
        ・U R L/

          1.顔が大きいのが(エラが張っているのが)気になっていて、いわゆる「小顔矯正」をしていただけるサロンに通ってみたいと思っています。ただ、(効果のほどはさておき)、小顔矯正というのが顔の整体のようなものなので一時的に歪みを整えてもらったとしてもまた元に戻ってしまったりすると思うので、矯正をする上で型をとっていただいたりするときに時間が経って変化してしまうと矯正治療に差し障るのではないかと心配になって、サロンのカウンセリングを受けたときに、「これから矯正を考えているのですが、矯正治療する上で差し支えないですか?」と聞いたところ、「それは矯正治療なさる先生に伺ってからのほうがいいかもしれない」と言われました。矯正治療をする際、その前後、または最中にこのようなサロンの施術を受けない方がいいのでしょうか?

          たぶんこのようなサロンを主宰する関係者では上記のような質問には答えられないのではないかと思われます。まず理由としては短時間で顔の骨の位置やサイズを変化させるということは科学的にどのようなメカニズムが発生して結果として小顔になるかは説明できないのではないかと思われます。また顔のサイズが変化したという科学的な立証方法がないようにも思えます。マスコミなどではこのようなテーマを取り上げるところもあるかもしれませんが根拠に乏しいのが実情のように思えます。個人的には矯正治療中、上記のような処置を受ける必然性が分かりませんので受ける、受けない等についてのアドバイスは遠慮せざるを得ません。担当の矯正医とよく相談される方が得策のように思えますが。


      [2584] Re[6]: 小顔矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ aya -(2010/07/22(Thu) 11:05:08)
        ・U R L/

          お忙しい中、こんな質問にも丁寧に応えていただいて、ありがとうございました。大変参考になりました!


      [2585] Re[7]: 小顔矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/07/25(Sun) 09:22:31)
        ・U R L/

          1.顔が大きいのが(エラが張っているのが)気になっていて、いわゆる「小顔矯正」をしていただけるサロンに通ってみたいと思っています。ただ、(効果のほどはさておき)、小顔矯正というのが顔の整体のようなものなので一時的に歪みを整えてもらったとしてもまた元に戻ってしまったりすると思うので、矯正をする上で型をとっていただいたりするときに時間が経って変化してしまうと矯正治療に差し障るのではないかと心配になって、サロンのカウンセリングを受けたときに、「これから矯正を考えているのですが、矯正治療する上で差し支えないですか?」と聞いたところ、「それは矯正治療なさる先生に伺ってからのほうがいいかもしれない」と言われました。矯正治療をする際、その前後、または最中にこのようなサロンの施術を受けない方がいいのでしょうか?

          たぶんこのようなサロンを主宰する関係者では上記のような質問には答えられないのではないかと思われます。まず理由としては短時間で顔の骨の位置やサイズを変化させるということは科学的にどのようなメカニズムが発生して結果として小顔になるかは説明できないのではないかと思われます。また顔のサイズが変化したという科学的な立証方法がないようにも思えます。マスコミなどではこのようなテーマを取り上げるところもあるかもしれませんが根拠に乏しいのが実情のように思えます。個人的には矯正治療中、上記のような処置を受ける必然性が分かりませんので受ける、受けない等についてのアドバイスは遠慮せざるを得ません。担当の矯正医とよく相談される方が得策のように思えますが。



    [2222] 質問です。

    質問引用返信

      ・投稿者/ 教えて下さい。 -(2006/10/30(Mon) 22:43:16)
      ・U R L/


        初めまして。いくつか質問なのですが、私は、上の前歯が少し出ていて、下の前歯6本が結構ガタガタな状態です。
        今の口元が嫌で矯正をする訳ではなく、前歯に痛みがあり、2件の歯医者に行きましたが、2件共、歯並びで変な力が掛かり、歯が欠けてしまい、そのせいで歯が痛むと言われ矯正を薦められました。矯正をしないと、その内弱くなって抜けやすくなると言われ、不安になり矯正をしようと決意しました。

        来月よりゴムの装着で矯正治療が始まるのですが、今になって急に不安になって来てしまいました。


        @矯正により歯が抜けやすくなったり、弱くなったり、歯茎が下がったりする事はあるのでしょうか?

        A顔の変化があるのでしょうか?
        例えば:口角が下がって、たるみや、法令線が目立ったりするか?
        鼻の下が長くなったりするか?
        こちらのQ&Aで顔が大きくなってしまったと言う質問を見たのですが、その様な事があるのか、とても不安になりました。

        B矯正中に下あごが出て来たりしないでしょうか?

        C抜歯(4本)すると言われ、抜歯にとても抵抗があったのですが、抜歯しないと、今より前歯が出た感じになると言われました。抜歯はした方が良いケースもあるとの事なのですが4本も抜かないと駄目でしょうか?

        D先生についてですが、矯正専門医らしいのですが、認定医?かどうか分かりません。経験やなんかを聞いてしまうと、信用していない様で、先生に対し失礼に当たると思い、なかなか聞けません。

        以上です。
        一番不安な事は、顔が変わってしまったりしないかが、とても心配です。先生にしつこい程、聞きましたが、口元のEラインが今より良くなると言われるので、納得せざるお得ない感じになってしまいます。
        でも、何点か不安があり、先生にも聞きましたが、納得が出来ずにいます。

        矯正するにあたり、先生に何を聞くべきかも教えて下さい。今のままだと矯正に対し不安が多くて止めてしまいそうになので。


      [2224] Re[1]: 質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2006/10/31(Tue) 12:40:34)
        ・U R L/

          <治療をはじめたけれど何か不安?>
          @矯正により歯が抜けやすくなったり、弱くなったり、歯茎が下がったりする事はあるのでしょうか?
           もともとの症状にもよりますが成人においては若干ではありますが歯茎が下がる傾向を持つ方がいます。従って担当クリニックでの歯茎のマッサージを含め歯磨き指導を受けられることを勧めます。歯が抜けやすくなるよいうな症状は考えにくいと思います。

          A顔の変化があるのでしょうか?
          例えば:口角が下がって、たるみや、法令線が目立ったりするか?
           葉の後方移動に伴い唇周囲の軟組織は変化するのが一般的です。変化の比率は個人の唇の動かし方、厚さ、形などにより様々です。治療とともに口角を斜め上に上げるような笑い顔を意識したりしてトレーニングするような方法もあります。

           鼻の下が長くなったりするか?
           上唇も前歯の後方移動に伴い変化しますと極端に鼻の下が長くなるということはないものの、そのような詳細な変化は生じるかもしれません。しかし口元全体が総合的にきれいな状況になるわけですから、気になる一点での評価はされないほうがよいと思われますが。先生への質問が肝心です。

          B矯正中に下あごが出て来たりしないでしょうか? 
           成人であれば基本的に病的な症状が出ない限りかんがえにくいと思いますが(成長ホルモンの過剰な分泌などの異常では変化することはあります)

          C抜歯(4本)すると言われ、抜歯にとても抵抗があったのですが、抜歯しないと、今より前歯が出た感じになると言われました。抜歯はした方が良いケースもあるとの事なのですが4本も抜かないと駄目でしょうか?
           これは先生の診断と患者さんの主訴との兼ね合いですからなんともいえません。

          D先生についてですが、矯正専門医らしいのですが、認定医?かどうか分かりません。経験やなんかを聞いてしまうと、信用していない様で、先生に対し失礼に当たると思い、なかなか聞けません。
           当たり前のように先生の資格を聞くことは、聞かれるほうもあまり抵抗ないと思いますが。無理なら電話で始めての患者さんのようなふりをして先生の資格を聞かれたらどうでしょう。日本矯正歯科学会のホームページの記述は」参考になるでしょう。



      [2576] 質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ あや -(2010/06/19(Sat) 14:33:50)
        ・U R L/

          わたしも同じ様な状況で矯正を始めました。前歯が前にでていて、下の歯が6本ガタガタしていて、すでに矯正を始めて4カ月になります。上の歯を2本抜歯してます、下の歯は抜歯してません。
          頬骨の下が痩けてきたように思うのですが、とても気になります。矯正の影響はあるのでしょうか?担当医は矯正は関係ないと言うのですが、不安です。可能性としてお分かりになることがあれば、教えて頂けますか?お願いします。


      [2579] Re[3]: 質問です。

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/06/22(Tue) 12:00:42)
        ・U R L/

          <関連質問>
           頬骨の下が痩けてきたように思うのですが、とても気になります。矯正の影響はあるのでしょうか?担当医は矯正は関係ないと言うのですが、不安です。

           上顎の抜歯を行い突出している前歯を後方に移動すれば上顎の歯列の形自体が小さくなりますので、訴えのような頬が少しこけるような感じがするということは少なくありません。ただし顔の表情をつかさどる表情筋群は腹筋などと同様にある程度鍛えられる筋肉ですので笑う時口角(こうかく)などをモデルさんのように少し引き揚げるような口元を意識することなどによりこけるような変化を改善していくことも考えられます(細かくは文字で表現できませんが)。したがいましてまったく関係ないとはいえないものの、治療に伴う対応がありますので、疑問は言い方を変えて先生からアドバイスを受けるようにしたらどうでしょう。



    [2571] 成人矯正について

    質問引用返信

      ・投稿者/ もちこ -(2010/06/08(Tue) 12:11:59)
      ・U R L/


        はじめまして、宜しくお願いします。
        現在38歳ですが、矯正をはじめようと思っております。近くの矯正専門歯科で診てもらった診断では、U級2類の過蓋咬合で、上側切歯2本が矮小歯、下前歯2本は先天性欠損、右下5番(欠損があるため4番目)が乳歯がのこっておりますが、かなり傾いております。治療方針としましては、非抜歯で行い、下のアーチを広げ、下前歯に一本分の隙間を空けて後に接着ブリッジかインプラント、残っている乳歯も最後に抜歯してインプラントと言うことです。
        私の場合、非抜歯で行っても口元が出たりしないのでしょうか?


      [2572] Re[1]: 成人矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/06/09(Wed) 10:24:22)
        ・U R L/

          <非抜歯で口元が出たりしないのでしょうか?>
          診断によりU級2類の過蓋咬合で、上側切歯2本が矮小歯、下前歯2本は先天性欠損、右下5番(欠損があるため4番目)が乳歯がのこっております、とのことですね。 口元の突出も気になっているようですので考え方としては上顎2本の抜歯、下顎は非抜歯というのが多くの先生方が考えるように思えます。むろん診ていませんので上下非抜歯ということもありうるかもしれません。ただしこの場合、上顎前歯ならびに歯茎の後退する量が上顎の抜歯(一般的には第一小臼歯部が考えられるように思えますが)に比べ少ない量になるかもしれません。
           治療後、下顎歯列に人工の歯を装着予定と書かれていますがこのことについてのコメントは全体像が見えにくいため差し控えます。
           いずれにせよ、上下の歯列で歯の本数の過不足に対する咬合の安定化や口元の突出の軽減に対する抜歯、非抜歯処置の差について再度確認されることが望ましいと思われます。できれば抜歯、非抜歯の治療法の差をセットアップ模型などを作ってもらい確認されたらどうでしょう(セットアップ模型という言葉は専門的な言葉ですので知人の歯医者さんに聞いたということで、誰ですと言われたら名前は出さないでほしいと言われたので言えませんと答えておけばよいでしょう、セットアップ模型を検索すると詳しい情報が得られます)。
           私の場合、口元の突出の改善を希望されるこのようなケースでは上顎側切歯が矮小歯であることも(将来の補綴物の対象になるかもしれない)踏まえ、上顎左右第一小臼歯の抜歯をも計画としてはかなり考えますが。一つの意見としてとらえておいてください。


      [2573] Re[2]: 成人矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ もちこ -(2010/06/09(Wed) 19:53:27)
        ・U R L/

          小石川先生、お忙しい中のご返答ありがとうございます。

          セットアップ模型と言うのがあるのですね。それを一度お願いしてみようかと思いました。

          あと、補足ですが、口元はそんなに突出感が自分ではなく(口を閉じるのも自然に出来て頤もしわがよらない?)もし上顎の歯を抜歯した場合には、口元が引っ込みすぎるかもしれないと言われました。顎も小さいけれど、歯自身も全て小さめだと言われました。おそらく、抜歯・非抜歯のボーダーラインなのかなと思いました・・。オーバーバイトが5ミリ、オーバージェット4がミリです。私的にはこれ以上歯の本数が減るのは避けたいのですが、せっかく矯正するのですから、見た目も良くなって欲しいと言う気持ちもあります。

          セットアップ模型は作っていただくのに時間と費用がかかるものなのでしょうか?何度も質問申し訳ありません。


      [2574] Re[3]: 成人矯正について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/06/11(Fri) 09:11:24)
        ・U R L/

          <セットアップ模型>
           クリニックにもよりますが診断や治療計画の一助として用いるのが一般的ですので料金はかからないと思おもわれますが、費用の負担等については聞かれるとよいと思われます。また作成までの日数もまちまちですが早く作ろうと思えば2〜3日もあればと思います。


      [2575] ありがとうございました

      質問引用返信

        ・投稿者/ もちこ -(2010/06/15(Tue) 22:58:37)
        ・U R L/

          お礼が遅くなり、申し訳ありません。

          この度はご相談にのって頂きありがとうございました。先生にアドバイスをいただけたおかげで、いい方向へ向かう事が出来ました。

          今後も何か疑問等がございましたら、宜しくお願いいたします。



    [2569] 費用について

    質問引用返信

      ・投稿者/ みい -(2010/05/19(Wed) 23:53:09)
      ・U R L/


        費用についてお聞きしたいことがあります。

        私は矯正を初めて1年になります。
        費用は一括で支払ったのですが、
        その中にインプラント代も含まれていました。
        普通インプラントを使用せず治療が完了した場合、
        一般的にその分の費用は返金して頂けるのでしょうか?

        当初私の症状(上下顎前突)では、必ずインプラントを入れることになるだろうから、
        ということで費用に入れることになりましたが
        先日、動きが良いのでインプラントは必要ない。
        このままゴムのみでいこうと言われて
        ふとその分の費用のことを疑問に思いまして。

        こちらは転院した場合の費用返金はしないということなので
        こういう場合の返金ももしかしたら応じてもらえないのかもしれないと
        不安に感じております。。。




      [2570] Re[1]: 費用について

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/05/21(Fri) 00:14:14)
        ・U R L/

          <治療費の疑問?>
           これは当たり前のように質問したらよいと思います。当たり前に考えたらインプラントの分は差し引かれ返金されると考えられます。このような話の時には一人だと心細くなりますので親御さんや知人に同席してもらうとよいでしょう。知人の場合には待合室で待ってもらっておいてよいでしょう。返金に応じない場合にはその正当な根拠を提示してもらうことが大切です。むろん先生の説明に納得すればそれまでのことになります。
           また転医に際して返金は行わないということは通常考えにくいことです。たとえば本当に転居などで通えなくなったらどうすればよいのでしょう。遠方から通わなければならないのですか?これは理屈に合いません。インプラントの件を期に転居の場合、返金をしないとなれば遠方から通わなければならないことがあるかどうか再度確認されていたほうがよいと思われます。一般的には治療が進んだところまでで治療費の清算を行うことの方が常識であると思いますが。
           まずは疑問に思うことは恐れず聞く習慣をつけることです。



    [2567] 抜歯

    質問引用返信

      ・投稿者/ MN -(2010/05/09(Sun) 09:57:01)
      ・U R L/


        矯正時の抜歯について迷っています。
        昨日検査を行った際、
        前歯が若干前に出ているため
        上2本、下2本を抜歯して矯正したほうが
        上手くいくかもしれないと言われました。
        先生は抜いても抜かなくても
        どちらでも良いと仰っていました。
        健全な歯を抜歯するという事で、
        少し不安があります。
        しかし、抜歯をせずに矯正すると、
        歯が全体的に少し前に出てしまうので、
        見栄えが悪くなってしまうのではないか、
        とも心配しています。

        どちらの方が良いのでしょうか・・・
        よくわからないので、
        お答えいただける範囲で
        相談に乗ってもらえると嬉しいです。


      [2568] Re[1]: 抜歯

      質問引用返信

        ・投稿者/ 小石川矯正歯科クリニック -(2010/05/14(Fri) 10:11:48)
        ・U R L/

          <先生は抜歯、非抜歯どちらでもというけれど?>
           抜歯の選択に対しては、まず永久歯が生えそろうためにどのくらいの量のスペースが必要かを考えます。同時に不足している量(歯を整然と配列するための)を獲得するために個々の歯の細かな移動や、歯列の形を横方向や前方向に拡大すること、あるいは個々の歯を後方にどの程度移動できるかなどの要素を踏まえ考えます。このような検討結果、先生としては抜歯、非抜歯のどちらでも治療が可能な判断を下されたと思われます。このように両方の方法が選択できるような場合に追加の判断材料となるのは患者さんの治療後の口元のイメージなどです。もし何かの雑誌などを見てこのような口元が望ましいと考えれるようであれば、それらを切り抜き先生に見せ、総合的な判断のもとに抜歯あるいは非抜歯を考えたらどうでしょう。
           抜歯処置自体はよくおこなわれる治療行為です。しかし抜歯処置に関してもとても心配であるということであればさらに先生に抜歯の〜〜が心配であるが、どうでしょうと質問をされることをお勧めします。

           診ていないのでこのあたりがコメントの限界と考えてください。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]


- Child Forum -